前回の記事:信用調査
信用調査の種類
大きく分けて、直接的(銀行預金、借金等)と、間接的(地位、給料等)の両面を調査します。
🔳 直接的事柄
(プラス要因)
・預貯金(銀行、郵便局等)
・不動産(自己所有、配偶者の所有、保証人の所有)
・敷金(賃貸店舗、住居)
・設備/製品(経営する店舗、商品等)
・動産(車、ヨット、時計、骨董、宝飾品等)
・金融資産(貸金、債権、株式、投資信託、保険等)
・他の資産(ゴルフ会員権、リゾートクラブ等)
(マイナス要因)
・借入金(金融機関、買掛金、個人等)
・消費財(個人的欲求を充足するための財)
・資本財(生産するために必要な財)
🔳 間接的事柄
(プラス要因)
・給与等(給与、一時金、退職金等)
・利潤等(将来に見込まれる投資効果、配当等)
・遺産相続(両親の動産、不動産等)
・信頼性(会社名、役職、勤勉度等)
・社会性(妻子ありか独身か、親と同居か否か等)
(マイナス要因)
・怠惰性(賭け事、異性、飲食等)
・危険性(事故、思想等)
直接的事柄のプラス要因は、訴訟を起こした場合、相手が処分して現金化できる資産があるかどうか、直接差し押さえられるものがあるかどうかの客観基準です。マイナス要因は、生活する上での家賃、食費等の費用や、店舗経営の場合、仕入れ、人件費の支払い等です。
間接的事柄のプラス要因は、期待できる入金や資産が増える要因は、隠れた負の要因や突発性の出来事への対処(心構え)のためです。先に述べたように『相手に関わるかどうか』を判断するための調査なので、総合的な判断が不可欠です。
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック!
[…] ピンバック: 信用調査の種類 – 現役探偵!!忍者外伝R […]